|
|
|
|
最近行われた講座 |
|
※写真は参加者に承諾の上掲載しております。 |
|
■ 陶芸 電動ろくろ体験と干支づくり 2019年7月14日(日)・香芝校で実施 |
|
|
7/14(日)、1日講座「陶芸〜電動ろくろ体験と干支づくり」を行いました。
|
参加者の皆さんには電動ろくろを使って器や干支など を作って頂きました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
8/24(日)、1日講座「デコキラ」を実施しました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
デコキラは
・びんのふたにデコキラ、
・クッキーの鏡につけるデコキラ、
・パフェストラップ
・クッキーストラップ、
・鏡につけるデコキラ
の5種類を用意し、参加者にはお好きなものを
作って頂きました。 |
|
|
|
|
■ 木工作 貯金箱を作ろう 2013年8月10日・香芝校で実施 |
|
|
8/10(土)、1日講座「木工作 貯金箱を作ろう」を
行いました。
|
テーマは木工作でオリジナル貯金箱を作ろうというも
の。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ 【工作指導】ほねほねさかな工作 2013年7月24日・香芝市・鎌田公民館で実施 |
香芝市・鎌田小学校校区の家庭教育学級の企画で、
アイスの棒による、ほねほねさかな工作指導に、
7月24日(水)鎌田公民館へ行ってきました。
参加者は幼・小で19人。
皆さんそれぞれ楽しい絵柄を描き、
ユニークな「ほねほねさかな」が完成しました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ ティアラ写真立てと、チェリーストラップ&ネックレス 2007年8月6日・香芝校で実施 |
■ ろうけつ染めのかばん 2006年11月15日・香芝校で実施 |
■ 吉野材と和紙を使って作る「あかり」 2004年8月26日・香芝校で実施 |
|
|
カルチャーセンターアトリエA
【大和高田校】〒635-0004 奈良県大和高田市藤森106-4 TEL/FAX 0745-53-5687
【香芝校】〒639-0223 奈良県香芝市真美ヶ丘1丁目5-25 TEL/FAX 0745-78-9800
【いかるが校】〒636-0123 奈良県生駒郡斑鳩町興留9-5-5・201 TEL/FAX 0745-75-7599 |
Copyright(C) Culture Center Atelier-A. All Right Reserved |