![]() |
Home | はじめに | 墨アート | 大人作品 | 子ども作品 | ラブリー展 | アーとび展 | 回顧展 |
![]() |
●「タマゴ型キャンドルを作ろう」10/14(土) 14:00〜 |
14日(土)14:00からは、 「タマゴ型キャンドルを作ろう」を行いました。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
タマゴの殻の中に、お好みで色のついたロウを入れていきます。 |
![]() |
![]() |
|
そのあと、暑く熱したロウを流し込み、固まるまで待ちます。 | ある程度固まって、ほんのり暖かい状態になったとき、キャンドルの真ん中に穴を開けて、芯を入れていきます。 |
![]() |
![]() |
|
芯を入れたら、完全に冷めるまで置いておきます。 |
![]() |
![]() |
|
冷めたら殻をむいていきます。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
●「墨絵でチャレンジ、墨アートの木」10/15(土) 10:30〜 |
15日(日)10:30からは、 「墨絵でチャレンジ、墨アートの木」を行いました。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
墨で出来る様々な模様を体験してもらった後、葉っぱの形に切った半紙にお好きな模様を描いてもらいました。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
模様を描いてもらい、墨が乾いたら枝に葉っぱをつけて、完成です。 |
![]() |
||
ワークショップにご参加の皆様、ありがとうございました! |
Home | はじめに | 墨アート | 大人作品 | 子ども作品 | ラブリー展 | アーとび展 | 回顧展 |
Copyright(C) 2023 Culture Center Atelier-A . All rights reserved. |